ちょっとだけ途中下車 Annex Ⅱ

日本国内どこにでも出歩くAll About 名所・旧跡ガイドの公式ブログです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

北限の海女の里の碑

海沿いの道を走って小袖海岸へ到着。海に素潜りで潜って漁をする海女が活躍する最北の地ということで「北限の海女の里」の碑がありました。●北限の海女の里の碑(2015年7月5日撮影) 言わずと知れたここはNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』の舞台。ロ…

つりがね洞

久慈駅で車を借りて、小袖海岸へ向かいます。大きな車がすれ違うのは難しいと思われるカーブが続く狭い道を走っていくと、つりがね洞というビューポイントがありました。●つりがね洞(2015年7月5日撮影) アングルによっては、岩の間から向こうの岩が見える…

山口団地駅のオブジェ

三陸鉄道の駅に置いてあるオブジェ。宮古駅の隣、山口団地駅にはこんなオブジェがありました。●山口団地駅のオブジェ(2015年7月5日撮影) 2匹のウサギが「いってらっしゃい」と列車を見送る形です。可愛らしいですね。

モー一歩、ゆっくり、しっかり「久慈の元気」

三陸鉄道の駅に置いてあるオブジェ。久慈駅にはこんなオブジェがありました。●モー一歩、ゆっくり、しっかり「久慈の元気」(2015年7月4日撮影) 久慈駅の改札付近にあったのは「モー一歩、ゆっくり、しっかり「久慈の元気」」。牛がお魚を持っているという…

落ちないにゃんこ神社

三陸鉄道の駅には、動物や魚をあしらったオブジェが置いてある所があります。●落ちないにゃんこ神社(2015年7月5日撮影) 宮古駅ホームにあったのは「落ちないにゃんこ神社」。可愛らしいですね~。

ぐりんぱ 天空のダリア祭り 2016

富士山の静岡県側二合目にある遊園地、ぐりんぱ。去年に続いてダリアを見に来ました。●ぐりんぱ 天空のダリア祭り(2016年9月6日撮影) カラフルなダリアの花畑でしたが、午前中の好天があっという間に霧に変わってしまったのは残念でした。

森の駅 富士山

富士山南麓、静岡県側の富士山二合目にオープンした森の駅 富士山。富士山登山へ向かう方が車を止める駐車場に併設されています。●森の駅 富士山(2016年9月6日撮影) 富士山を間近に見ることができました。

富士 花めぐりの里

富士山南麓にある「富士 花めぐりの里」。スノータウン イエティのある場所でグリーンシーズン向けに今年オープンした施設です。ここの見どころは、傾斜地にたくさん植えられた美しい花々。●富士 花めぐりの里(2016年9月6日撮影) ひまわり、百日草、コキア…

三陸鉄道 堀内駅(その2)

前日に続いて、堀内駅を通りました。今回は下車する時間がなかったので、堀内駅を出発した列車の中から撮影。●三陸鉄道 堀内駅(2015年7月5日撮影) お天気にも恵まれたので、太平洋の青が映えますね。

原鉄道模型博物館

お天気が悪いこともあり、インドアで楽しめるところとして選んだのが横浜駅東口にある原鉄道模型博物館。●原鉄道模型博物館(2016年8月27日撮影) 原信太郎氏の手による精巧で現物を忠実に再現した鉄道模型やコレクションが展示されています。中のジオラマを…

「死ぬまでにみたい日本の名所ベスト5」の記事をリライトしました

「All About 名所・旧跡」からの記事のリライトのお知らせです。 大昔、週刊アスキーの特集向けに書いた記事です。 タイトルが示すとおり、テーマが重めの記事ではありますが、ここだけは絶対…と思う名所を厳選しました。 ※今回8年ぶりにリライトしました。…

「原尻の滝」の記事をリライトしました

「All About 名所・旧跡」から記事のリライトのご紹介です。 ナイアガラの滝と言えば、アメリカ・カナダにまたがる横に長い巨大な滝ですが、日本国内にもそんな横に長い滝があるのをご存知でしょうか。その中の一つが大分県豊後大野市にある原尻の滝。阿蘇山…

横浜市電保存館

旧知の友人が関東に遊びに来たので、友人と共に久々におしゃべりすることに。その舞台は、横浜・滝頭にある横浜市電保存館。久しぶりに来たなぁ…と思ったら、実に9年ぶりでした。●横浜市電保存館(2016年8月27日撮影) ここには横浜の街を走っていた市電が保…

三陸鉄道 田野畑駅

久慈から乗車してきた震災学習列車は田野畑駅で折り返します。●三陸鉄道 田野畑駅(2015年7月4日撮影) 折り返しの時間を使って「キット、ずっと3号」を撮影してみました。

三陸鉄道 堀内駅

三陸鉄道 堀内(ほりない)駅は高台にあり、ホームから太平洋を一望できる素晴らしい眺望の駅。●三陸鉄道 堀内駅(2015年7月4日撮影) 朝の連続テレビ小説『あまちゃん』では、「北三陸鉄道の袖ヶ浜駅」としてこの堀内駅がロケで使われました。ドラマで使っ…

SNOOPY MUSEUM TOKYO

六本木と麻布十番の間にあるSNOOPY MUSEUM TOKYO。アメリカにあるSNOOPY MUSEUMの唯一の公式サテライトとして2016年4月にオープンしました。●SNOOPY MUSEUM TOKYO(2016年8月19日撮影) 入場時間指定の前売券が売り切れていなければ、当日券の発売もあるとい…

東京ミッドタウン SUMMER LIGHT GARDEN 2016

東京ミッドタウンの芝生広場にて開催されているSUMMER LIGHT GARDEN 2016。夏と言えば花火。ということで日本を代表する3つの花火大会をフィーチャーしたイルミネーションが展開されています。●東京ミッドタウン SUMMER LIGHT GARDEN 2016(2016年8月18日撮…

東京タワー「リオデジャネイロオリンピック 金メダルおめでとう!スペシャルダイヤモンドヴェール」

東京ミッドタウンから見えた東京タワーのライトアップ。カラフルなダイヤモンドヴェールが見えました。●東京タワー「リオデジャネイロオリンピック 金メダルおめでとう!スペシャルダイヤモンドヴェール」(2016年8月18日撮影) リオデジャネイロオリンピッ…

三陸鉄道 安家川橋梁からの眺め

三陸鉄道 北リアス線の野田玉川~堀内間にある安家川(あっかがわ)橋梁。地上からの高さが33メートルあるので、高い位置から目の前に広がる太平洋をパノラマで望むことができます。●三陸鉄道 安家川橋梁からの眺め(2015年7月4日撮影) 橋梁を渡る列車もこ…

TOHOKU EMOTION

久慈駅で、JR東日本のレストラン列車「TOHOKU EMOTION」に出会いました。●TOHOKU EMOTION(2015年7月4日撮影) 八戸から久慈までの八戸線の車窓を楽しみながら、東北の食材を使ったおいしい料理やデザートが食べられます。通常の指定席予約ではなく、旅行…

久慈・駅前デパート

JR・三陸鉄道の久慈駅前にある駅前デパート。●久慈 駅前デパート(2015年7月4日撮影) 朝の連続テレビ小説「あまちゃん」を見ていた人ならすぐわかりますね。「北三陸観光協会」が入るビルとして登場しています。"潮騒のメモリーズ"の看板などは、そのまま…

三陸鉄道 久慈駅

龍泉洞から移動して、久慈駅に来ました。●三陸鉄道 久慈駅(2015年7月4日撮影) JR八戸線と三陸鉄道 北リアス線の接続駅である久慈駅。三陸鉄道の駅舎には「琥珀王国」の文字がありました。

恋人の聖地認定記念 双龍のモニュメント

龍泉洞の入口の目の前に置かれていた2匹の龍のモニュメント。モニュメントには「恋人の聖地」と書かれていました。●恋人の聖地認定記念 双龍のモニュメント(2015年7月4日撮影) 観光庁が後援する「恋人の聖地プロジェクト」が「プロポーズにふさわしいロマ…

龍泉洞

旧 岩泉駅を後にして、龍泉洞へ。●龍泉洞(2015年7月4日撮影) 日本三大鍾乳洞に数えられる洞窟です。洞内には、日本屈指の透明度を誇る地底湖がいくつもあり、そのうちの一部を見ることができます。地底湖の中で光る灯りをじっと見つめていると、吸い込まれ…

新潟せんべい王国

「ばかうけ」でおなじみのメーカーが運営している新潟せんべい王国。ばかうけ稲荷なるものもあります(笑)●新潟せんべい王国(2016年8月3日撮影) ここでは特大の手焼きせんべいを作る体験が楽しめます。PR大使を務めるNGT48の顔ハメ看板もありました。

長岡まつり 大花火大会 2016

今年も無事、長岡まつり大花火大会を見てきました。●長岡まつり大花火大会(2016年8月2日撮影) 今年も多彩でカラフルな花火が長岡の夜空を彩りました。長岡市長が開会時のあいさつでお話されるとおり日本一、いや世界一の花火ですね。

港南警察署前のひまわり

梅雨が明けそうな関東地方。横浜市港南区の花、ひまわりが港南警察署前で花を咲かせていました。●港南警察署前のひまわり(2016年7月30日撮影) ひまわりが力強く咲いている姿は、元気が出ますね。

旧 岩泉駅

次に向かったのは岩泉町。町の中心部からややはずれた所にあったのは旧 岩泉駅。●旧 岩泉駅(2015年7月4日撮影) JR岩泉線の終点でしたが、途中が土砂崩れにより長期間不通となった後、復旧することなく廃止されました。建物自体は岩泉町が活用しているよ…

「金刀比羅宮(こんぴらさん)」の記事をリライトしました

「All About 名所・旧跡」から記事のリライトのご紹介です。 「こんぴらふねふね…」でおなじみの金刀比羅宮。 「こんぴらさん」の愛称で親しまれています。 785段の石段を登って本宮へ、そして奥社までは合計1368段の石段を登る必要がありますが、お詣りした…

津波浸水区間の標識(その2)

大山崎から国道45号線に向かう途中で見かけた過去の津波浸水区間の標識。●津波浸水区間の標識(2015年7月4日撮影) 海岸沿いを走る県道44号線にあった標識ですが、この標識があった海抜は37メートル。この高さまで津波が駆け上がったというのを改めて思い知…

黒埼灯台

黒崎の先端にある黒埼灯台。●黒埼灯台(2015年7月4日撮影) 日本の灯台50選の一つに選ばれています。

「宮島・嚴島神社」の記事をリライトしました

「All About 名所・旧跡」から記事のリライトのご紹介です。 日本三景の一つに数えられる安芸の宮島。日本三景の中で唯一世界遺産に認定された地でもあります。 海に浮かぶ赤い鳥居でおなじみの嚴島神社と宮島へのアプローチの仕方などをご紹介しています。 …

黒崎・北緯40度のシンボル塔

くろさき荘で目覚めた朝。出発前に周辺を散策してみました。真っ先に目に着いたのが地球儀のついたモニュメント。●北緯40度のシンボル塔(2015年7月4日撮影) このモニュメントは「北緯40度のシンボル塔」とのこと。普代村には、北緯40度線が通っているのだ…

大井川鐡道 SLかわね路号

海の日三連休の中日。SLがほぼ毎日運行されている大井川鐡道を久しぶりに訪れました。千頭駅に入場すると、ちょうどSLかわね路号が到着する所でした。●SLかわね路号(2016年7月17日撮影) 黒い蒸気機関車が旧型客車を引いてくる姿は、まさに昭和にタイ…

国民宿舎 くろさき荘

島越駅を後にして、今夜の宿泊先へ。普代村にある国民宿舎 くろさき荘に泊まりました。●国民宿舎 くろさき荘(2015年7月3日撮影) 部屋のすぐ先は太平洋が広がる素晴らしい眺め。ここで旅の疲れを癒しました。

三陸鉄道 島越駅

三陸の海岸沿いを走り、三陸鉄道の島越(しまのこし)駅にやってきました。●三陸鉄道 島越駅(2015年7月3日撮影) 島越駅周辺は、東日本大震災による大津波でほとんどの建物が波にさらわれてしまいました。島越駅の駅舎も流され、三陸鉄道の高架橋さえも崩れ…

津波浸水区間の標識

三陸の道路を走っていると目に留まる「津波浸水区間」の標識。●津波浸水区間の標識(2015年7月3日撮影) 東日本大震災による大津波に襲われた区間を前後の距離で示していました。影響範囲の広さが一目でわかるようになっています。

東京スカイツリーと七夕の笹飾り

七夕の夜、東京スカイツリーのおひざ元、東京ソラマチにも七夕の笹飾りが飾られていました。●東京スカイツリーと七夕の笹飾り(2016年7月7日撮影) この日、東京スカイツリーは20時まで「煌」というライトアップが行われていました。20時から22時までは七夕…

東京大神宮 七夕祈願祭

今日は七夕。東京大神宮では、七夕祈願祭が行われるということで、お詣りしたのですが…まさにお祭りのような人出でした。●東京大神宮 七夕祈願祭(2016年7月7日撮影) 短冊を書いている人も多く、本殿には短冊がたくさんぶら下がった笹の木が取り囲むように…

三陸鉄道 田老駅

浄土ヶ浜を後にして、国道45号線を北上。 三陸鉄道の田老駅が見えました。 ●三陸鉄道 田老駅(2015年7月3日撮影) 国鉄宮古線の終着駅でしたが、三陸鉄道に移管された後、田老~久慈の区間が開通し中間駅となりました。

浄土ヶ浜レストハウス

浄土ヶ浜の奥にある浄土ヶ浜レストハウス。●浄土ヶ浜レストハウス(2015年7月3日撮影) 東日本大震災による大津波は浄土ヶ浜も襲い、6m50cmにも達したとのこと。レストハウスの建物の上の窓の左に青い線を引き、津波の高さを示しています。

牛天神 北野神社

小石川の住宅街の中にある牛天神 北野神社。●牛天神 北野神社(2016年6月30日撮影) こじんまりとしたいい雰囲気のお社ですね。参詣した時間が遅く、本殿が閉まっていたので、改めて日中にお詣りに行きたいです。

東京大神宮 夏越の大祓

「東京のお伊勢さま」として、多くの人に親しまれている東京大神宮。6月も終わりが間近ということで「夏越(なごし)の大祓」の茅の輪くぐりができるようになっていました。●東京大神宮 夏越の大祓(2016年6月28日撮影) 茅の輪をぐるぐるくぐって、半年間の…

八栗寺

四国八十八箇所霊場の第八十五番札所にあたる八栗寺。●八栗寺(2016年6月26日撮影) お寺へのアクセスは、徒歩の他に山の中腹からケーブルカーで向かいます。寺の入口の近くにはお迎え大師の像があり、屋島などを望むことができました。

旧金毘羅大芝居

金刀比羅宮の参道入口近くにある金丸座(旧金毘羅大芝居)。180年前に造られた日本最古の芝居小屋です。●旧金毘羅大芝居(2016年6月25日撮影) 今でも現役の芝居小屋で、こんぴら歌舞伎がここで行われます。一度は実物を見てみたいものですね。

「ところざわのゆり園」の記事をリライトしました

All About「名所・旧跡」から記事のリライトのご紹介です。 埼玉西武ライオンズの本拠地、所沢の西武プリンスドームの横にあるゆり園は、50種類ものゆりが咲き誇ります。色とりどりのゆりの花を散策しながら眺めることができますよ。 ●ところざわのゆり園(2…

SLばんえつ物語号

新潟と会津若松の間を運行しているSLばんえつ物語号。一度乗車したことがあるのですが、今回は撮影してみました。●SLばんえつ物語号(2016年6月19日撮影) 1枚目は三川駅付近で阿賀野川を渡る様子、2枚目は津川駅です。 この日も多くの乗客で賑わってい…

弥彦神社

越後の国の一の宮、弥彦神社にお詣りしました。●弥彦神社(2016年6月18日撮影) ここでのお詣りは二拝四拍二礼だそうです。

「富士山を雄大に眺められるスポット」の記事をリライトしました

All About「名所・旧跡」から記事のリライトのご紹介です。 世界文化遺産に登録された日本一の山、富士山。 雄大な富士山の全景を間近で眺めるスポットをまとめています。 ●伊豆の国パノラマパークより(2013年1月撮影) 新しいスポットを追加して、3年ぶり…

浄土ヶ浜・青の洞窟

宮古の観光スポット、浄土ヶ浜にて「青の洞窟」への遊覧に出かけます。小さな船・さっぱ船に乗って、いざ出発。●さっぱ船(2015年7月3日撮影) 乗客が撒く餌を目当てにカモメたちが寄ってくるのですが、まあ人を怖がらない(笑)平気で頭にかぶったヘルメット…