ちょっとだけ途中下車 Annex Ⅱ

日本国内どこにでも出歩くAll About 名所・旧跡ガイドの公式ブログです。

碓氷のめがね橋

順番が前後しましたが、2017年のGWの旅、2日目は横川と軽井沢の間にある碓氷峠の方向へ。
碓氷のめがね橋を見てきました。

●碓氷のめがね橋(2017年5月2日撮影)

f:id:hiroyukmurata:20170510234108j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510234120j:plain

明治時代、横川と軽井沢の間に鉄道を通すにあたって、たちはだかった大きな標高差。
当時の国鉄はこの区間に急こう配でも上り下りができるよう、線路の真ん中に歯車をかみ合わせるアブト式機関車を採用して標高差をクリアしました。
その時の橋梁の一つがこのめがね橋です。正式名称は「碓氷第三橋梁」と言います。

70年にわたって使われましたが、1963年に新線に切り替わったことで廃線となり、しばらくそのままでした。
しかし1993年には国の重要文化財に指定、現在では廃線跡を利用したハイキングコース「アプトの道」が整備され、めがね橋の上を歩けるようになっています。

いいやま菜の花まつり

2017年のGWの旅は3日目が最終日。
飯山にある菜の花公園で開催していた「いいやま菜の花まつり」を見てきました。

●いいやま菜の花まつり(2017年5月3日撮影)

f:id:hiroyukmurata:20170510233811j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510233821j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510233829j:plain

千曲川の河川敷を黄色い菜の花が埋め尽くす素敵な風景が望めました。
菜の花畑の向こうには千曲川と山々があったり、桜の花が咲いていたり、はたまた鯉のぼりが泳いでいるなどバラエティに富んでいましたね。

日光東照宮 陽明門

2017年のGWの旅、まずは日光へ。
久しぶりに日光東照宮に参詣します。

長い歳月をかけて3月に平成の大修理が完了した日光東照宮の陽明門を見に来ました。

日光東照宮 陽明門(2017年5月1日撮影)

f:id:hiroyukmurata:20170510232602j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510233223j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510233231j:plain
修理を終えたばかりということもあり、今までより増してきらびやかな装飾の一つ一つに目が留まってしまいます。

ちょうど前日に陽明門の平成の大修理の様子を特集したテレビ番組を見ていたこともあって、最初にこの装飾を施した職人さんたちと、現代に至るまでこれを維持してきた職人さんの技術の素晴らしさに改めて唸ってしまいました。

 

上田城跡公園のしだれ桜

2016年は大河ドラマ真田丸』で大いに盛り上がった上田城跡公園。
ここは千本桜と呼ばれる桜が楽しめるのですが、さすがに千本桜は散った後でした。
ただし、しだれ桜が後を引き継ぐかのように、しっかり花を咲かせていましたね。

上田城跡公園のしだれ桜(2017年4月22日撮影)

f:id:hiroyukmurata:20170510232319j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510232330j:plain

桜と上田城の櫓のコントラストが印象に残りました。

 

臼田コスモタワーと桜

国道141号線を小海から佐久に向けて走っていく途中、ロケットみたいなものと桜が遠くに見えました。
段々近づいてきたので、立ち寄ってみました。
ここは稲荷山公園という佐久市内の桜の名所だそうです。

●臼田コスモタワーと桜(2017年4月22日撮影)

f:id:hiroyukmurata:20170510232008j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510232016j:plain

ロケットみたいな建物は、臼田コスモタワーと呼ばれる展望台でした。
元々は臼田城跡とのこと。千曲川佐久市街を気持ち良く見下ろすことができました。

道の駅 南きよさとの桜と鯉のぼり

中央道 須玉インターチェンジから清里・野辺山に向かう国道141号線。
清里方面に向かって走っていくと、谷間に鯉のぼりが多数泳いでいる姿が目に留まり、立ち寄ってみました。
ここは道の駅 南きよさと。

●道の駅 南きよさとの桜と鯉のぼり(2017年4月22日撮影)

f:id:hiroyukmurata:20170510231722j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510231736j:plain

ちょうど桜も咲いていたので、桜と鯉のぼりの組み合わせで写真を撮ることができました。

善光寺(その2)

昨夜は長野市内に泊まりましたので、今朝は朝早く善光寺に参詣しました。

善光寺(2017年4月23日撮影)

f:id:hiroyukmurata:20170510231328j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510231345j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510231357j:plain

青空の下、朝早くに行きましたので、ゆったりとした気持ちでお詣りすることができました。

新倉山浅間公園の桜

海外の方たちにクローズアップされた新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)。

ちょうど桜が見頃を迎えたタイミングで、出かけてみました。


新倉山浅間公園の桜(2017年4月22日撮影)

f:id:hiroyukmurata:20170510072007j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510072017j:plain

真っ赤な忠霊塔と裾野まではっきり見える富士山が望めることが、日本を象徴するような風景ということから人気が出たとのこと。
春はこれに桜が加わりますので、確かに最強ですね。
桜はちょうど見頃だったのですが、残念ながら富士山は雲の向こうに隠れてしまっていました。

また次の機会にタイミングをあわせて来てみたいですね。

 

東急プラザ銀座のしだれ桜

数寄屋橋阪急跡地に昨年建てられた東急プラザ銀座。
ここの屋上庭園にはしだれ桜が植えられています。
この桜がちょうど花開いていました。

●東急プラザ銀座のしだれ桜(2017年4月10日撮影)

f:id:hiroyukmurata:20170510071741j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510071752j:plain


ひっそりと咲いている感じでしたね。

犬山・木曽川沿いの桜並木

犬山城天守閣からは眼下に流れる木曽川と犬山橋、そして木曽川沿いに咲く桜並木が望めました。

●犬山・木曽川沿いの桜並木(2017年4月8日撮影)

f:id:hiroyukmurata:20170510071324j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510071333j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510071344j:plain

f:id:hiroyukmurata:20170510071353j:plain

川岸の一角がピンクに染まる風景は素敵でしたし、間近で眺めた桜並木もきれいでした。