ちょっとだけ途中下車 Annex Ⅱ

日本国内どこにでも出歩くAll About 名所・旧跡ガイドの公式ブログです。

記事紹介「三浦海岸の河津桜で、一足早く春を捕まえよう! [名所・旧跡] All About」

「All About 名所・旧跡」からの今日の記事紹介は神奈川から。「三浦海岸の河津桜で、一足早く春を捕まえよう!」allabout.co.jp三浦半島の先にある京急 三浦海岸駅近くでは2月末から3月にかけて約1000本の河津桜が咲く風景が楽しめます。菜の花や京急線の電…

記事紹介「御在所岳で夢のような樹氷に包まれる!見所やアクセス、服装の注意点/三重 [名所・旧跡] All About」

「All About 名所・旧跡」からの今日の記事紹介は三重から。「御在所岳で夢のような樹氷に包まれる!見所やアクセス、服装の注意点/三重」allabout.co.jp 自然が創り出した氷の芸術、樹氷。東北地方など寒い所に行かないと見られないと思われがちですが、名…

記事紹介「二宮・吾妻山公園 鮮やかな菜の花と富士山を望む絶景 [名所・旧跡] All About」

All About「名所・旧跡」の今日の記事紹介は神奈川から。「二宮・吾妻山公園 鮮やかな菜の花と富士山を望む絶景」allabout.co.jp 二宮町にある吾妻山公園は、富士山を美しく眺められる名所の一つですが、冬から早春にかけて公園内にある菜の花が咲くと富士山…

記事紹介「京都の美しい紅葉スポット! トロッコ列車と川下りで2倍楽しむ「保津川」の紅葉 [名所・旧跡] All About」

「All About 名所・旧跡」からの今日の記事紹介は京都から。 京都の美しい紅葉スポット! トロッコ列車と川下りで2倍楽しむ「保津川」の紅葉 allabout.co.jp 嵐山の上流を流れる保津川は、秋になると紅葉が美しく色づく山間を流れています。 その紅葉を川岸…

記事紹介「ロマンスカーで箱根のあじさいを見に行こう! 名所の見頃やおすすめルート」

「All About 名所・旧跡」からの今日の記事紹介は神奈川から。「ロマンスカーで箱根のあじさいを見に行こう! 名所の見頃やおすすめルート」allabout.co.jp沿線のほとんどがあじさいの名所である箱根登山鉄道。日本一の急勾配を登る登山電車を追いかけるよう…

SL大樹

今年8月より運行を開始した東武鉄道の「SL大樹」。走ってる姿を見たいと思って、ちょっと出かけてみました。 ●SL大樹(2017年10月8日撮影) 一時期車両故障のため、SLではなくDLでの牽引になった時期もあったのですが、当日は無事復旧していて雄姿を…

亀嵩駅と手打そば

宍道(しんじ)と備後落合を結ぶJR木次(きすき)線。途中にある亀嵩(かめだけ)駅は、松本清張氏の小説「点と線」にも登場した駅。1日に数本しか列車が止まらない駅ですが、おいしいそばを頂けるそば屋さんが併設されていて、賑わっています。●亀嵩駅と…

TRAIN SUITE 四季島

2017年GWの旅、初日のこと。日光東照宮や華厳の滝などを見てから、日光を離れる前にJR日光駅の駅舎を撮影しておこう…とJR日光駅に立ち寄りました。趣きのある駅舎を撮影した後、改札の方を見ると、今まで見たことがない配置の窓を持つ車両がホームに止…

東京メトロ 銀座線 1000系 特別仕様車

3月11日以降、銀座線の全運用を担うレモンイエローの新型車両1000系。最終ロットの1039編成と1040編成は、往年の銀座線車両を彷彿とさせるレトロ調の特別仕様車となりました。●東京メトロ 銀座線 1000系特別仕様車(2017年2月11日撮影) ヘッドライトは1灯、…

JR西日本 新幹線電気軌道総合試験車 ドクターイエロー

新幹線が安全に運行するため、設備の点検を走りながら行う新幹線電気軌道総合試験車。東海道・山陽新幹線用の車両は黄色の塗色から「ドクターイエロー」と呼ばれています。走行ダイヤは非公表であり、毎日走る訳ではないため、なかなか見ることができなかっ…

東京メトロ 銀座線 01系 くまモンラッピング車

レモンイエローの新型車両1000系への置き換えが順調に進む東京メトロ銀座線。旧型となった01系もいよいよ1編成を残すのみになりました。運用終了日時の発表もあり、3月10日が最終運行になります。2月24日までは熊本支援ということで、残った1編成にはくまモ…

KEIKYU LOVE TRAIN

バレンタインデーからホワイトデーにかけて走るKEIKYU LOVE TRAIN。今年は京急800形の急行形リバイバル塗装車が抜擢されました。●京急800形 KEIKYU LOVE TRAIN(2017年2月3日撮影) 車内にはハート型のつり革が1両に1個ずつあります。この車両も見かけたら幸…

三江線

広島県の三次駅と島根県の江津駅を結ぶJR三江線。28年ぶりに乗車してきました。●三江線(2017年1月14日撮影) 1日の列車本数は各駅間で5本と少なくなってしまっていて、ふらりと行くにはかなり乗りにくい路線の一つです。2018年春には廃止したいとの方針を…

八戸線 リゾートうみねこ

久慈駅からは、八戸線に乗って八戸へ。リゾート列車であるリゾートうみねこに乗車します。●リゾートうみねこ(2015年7月5日撮影) リゾート列車ではあるのですが、普通列車も兼ねているので、乗車時は大混雑でした。

三陸鉄道 堀内駅(その2)

前日に続いて、堀内駅を通りました。今回は下車する時間がなかったので、堀内駅を出発した列車の中から撮影。●三陸鉄道 堀内駅(2015年7月5日撮影) お天気にも恵まれたので、太平洋の青が映えますね。

原鉄道模型博物館

お天気が悪いこともあり、インドアで楽しめるところとして選んだのが横浜駅東口にある原鉄道模型博物館。●原鉄道模型博物館(2016年8月27日撮影) 原信太郎氏の手による精巧で現物を忠実に再現した鉄道模型やコレクションが展示されています。中のジオラマを…

横浜市電保存館

旧知の友人が関東に遊びに来たので、友人と共に久々におしゃべりすることに。その舞台は、横浜・滝頭にある横浜市電保存館。久しぶりに来たなぁ…と思ったら、実に9年ぶりでした。●横浜市電保存館(2016年8月27日撮影) ここには横浜の街を走っていた市電が保…

TOHOKU EMOTION

久慈駅で、JR東日本のレストラン列車「TOHOKU EMOTION」に出会いました。●TOHOKU EMOTION(2015年7月4日撮影) 八戸から久慈までの八戸線の車窓を楽しみながら、東北の食材を使ったおいしい料理やデザートが食べられます。通常の指定席予約ではなく、旅行…

三陸鉄道 久慈駅

龍泉洞から移動して、久慈駅に来ました。●三陸鉄道 久慈駅(2015年7月4日撮影) JR八戸線と三陸鉄道 北リアス線の接続駅である久慈駅。三陸鉄道の駅舎には「琥珀王国」の文字がありました。

大井川鐡道 SLかわね路号

海の日三連休の中日。SLがほぼ毎日運行されている大井川鐡道を久しぶりに訪れました。千頭駅に入場すると、ちょうどSLかわね路号が到着する所でした。●SLかわね路号(2016年7月17日撮影) 黒い蒸気機関車が旧型客車を引いてくる姿は、まさに昭和にタイ…

三陸鉄道 島越駅

三陸の海岸沿いを走り、三陸鉄道の島越(しまのこし)駅にやってきました。●三陸鉄道 島越駅(2015年7月3日撮影) 島越駅周辺は、東日本大震災による大津波でほとんどの建物が波にさらわれてしまいました。島越駅の駅舎も流され、三陸鉄道の高架橋さえも崩れ…

SLばんえつ物語号

新潟と会津若松の間を運行しているSLばんえつ物語号。一度乗車したことがあるのですが、今回は撮影してみました。●SLばんえつ物語号(2016年6月19日撮影) 1枚目は三川駅付近で阿賀野川を渡る様子、2枚目は津川駅です。 この日も多くの乗客で賑わってい…

津軽石駅

宮古駅から釜石寄りに2駅進んだJR山田線の津軽石駅。●津軽石駅(2015年7月3日撮影) 運休中の釜石-宮古間にあるため、駅も休止中です。復旧工事が進んで、この鉄路に列車が発着する風景が復活する日を遠くから心待ちにしています。

JR東日本 宮古駅

三陸鉄道の宮古駅の左隣がJR東日本の宮古駅です。●宮古駅(JR東日本)(2015年7月3日撮影) 宮古線が三陸鉄道に転換した後は、盛岡から宮古を経由して釜石に向かう山田線のみの駅となりました。東日本大震災での大津波により甚大な被害を受け、宮古から…

京急ファミリー鉄道フェスタ 2016

京急電鉄が毎年開催している京急ファミリー鉄道フェスタ。今年も久里浜まで出かけてみました。●京急ファミリー鉄道フェスタ 2016(2016年5月29日撮影) 今年の車両撮影コーナーには、新1000形1800番台が加わりました。さらに青色の2100形「KEIKYU BLUE SKY T…

北海道新幹線

2016年3月26日に開業した北海道新幹線に乗車してきました。 ●新函館北斗駅(2016年5月7日撮影) 乗車したのは新函館北斗駅から。 函館の中心地からは、在来線(函館線)で20分程離れた所に駅があります。津軽海峡を青函トンネルで越えて、東京までは最速列車…

昆布駅の桜と羊蹄山

自然豊かなニセコの近くにあるJR函館線 昆布駅。ホームの反対側に植えられた桜がきれいに咲いていたので、立ち寄ってみました。●昆布駅の桜と羊蹄山(2016年5月6日撮影) 羊蹄山もバックに望め、桜を満喫することができました。

ニコニコ超会議号

2016年の昭和の日(4月29日)。昭和を代表する寝台特急電車 583系が団体列車「ニコニコ超会議号」として、大阪から都内に向けて東海道線を駆け抜けました。●ニコニコ超会議号(2016年4月29日撮影) 今のように新幹線網が揃っていない時に関西から九州、関東か…

寝台特急 カシオペア

上野と札幌を結ぶ豪華寝台特急 カシオペア。●寝台特急 カシオペア(2015年12月22日撮影) 編成が1編成しかないため、1日おきに上野と札幌を出発するダイヤが組まれていますが、2016年の北海道新幹線開業に伴い、廃止されることが決まりました。客車寝台特急…

青函トンネル出入口 撮影ポイント

松前から函館へ戻る途中、国道228号線を走っていると、道の駅しりうちの手前で「青函トンネル出入口 撮影ポイント」という案内を発見。ちょっと立ち寄ってみます。●青函トンネル出入口 撮影ポイント(2015年5月1日撮影) 少しだけ車が置けるスペースの横にち…

道の駅しりうち と 湯の里知内信号場

木古内を出発して、国道228号線をひた走ります。しばらくすると現れたのが、道の駅しりうち。●道の駅しりうち(2015年5月1日撮影) すぐ横をJR北海道の津軽海峡線が走っています。1年前までは、ここにJR北海道の知内駅もあったのですが、北海道新幹線の…

大山ケーブル

大山阿夫利神社と大山寺への参詣で使われる大山ケーブル。この度、50年ぶりに車両の更新が行われ、10月1日より新型ケーブルカーが運行を開始しました。●大山ケーブル(2015年10月4日撮影) 新しいケーブルカーは小田急ロマンスカーVSEなどを手掛けたデザイナ…

サラキ岬のチューリップと特急 スーパー白鳥

ゴールデンウイークの旅の記録から。 チューリップが美しいサラキ岬のすぐ横にはJR江差線が走っており、タイミング良く特急 スーパー白鳥が通過するシーンを撮影することができました。●サラキ岬のチューリップと特急 スーパー白鳥(2015年5月1日撮影) 来…

箱根登山鉄道 大平台駅近くのあじさい 2015(その2)

しばらくの間、大平台駅近くの踏切からあじさいと箱根登山鉄道の列車を撮影していました。待ち構えていたのは、3000形アレグラ号の連結編成。ようやくやってきました。●箱根登山鉄道 大平台駅近くのあじさい(2015年6月14日撮影) 繁忙期ということもあり、2…

箱根登山鉄道 大平台駅近くのあじさい 2015(その1)

あじさいがたくさん咲いていた大平台駅へ。駅近くの踏切からあじさいと箱根登山鉄道の列車を撮影していました。●箱根登山鉄道 大平台駅近くのあじさい(2015年6月14日撮影) ちょうどスイッチバックの分岐箇所近くだったので、列車が来る度にいろいろな方向…

京急ファミリー鉄道フェスタ 2015

京急電鉄が毎年開催している京急ファミリー鉄道フェスタ。久しぶりに久里浜まで足を運びました。お目当てはやはり車両撮影。●京急ファミリー鉄道フェスタ 2015(2015年5月24日撮影) 800系、1500系、2000系に黄色の新1000系「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」、…

帷子川の桜 2015

京急線 戸部駅近くを流れる帷子川(かたびらがわ)の両岸には、立派な桜の木が植えられていて、京急線の車窓からも望むことができます。4月に入って、ちょうど見頃を迎えていたので、戸部駅で下車して近くまで見に行ってみました。●帷子川の桜(2015年4月2日…

一畑電車 "ご縁電車" しまねっこ号(その2)

松江しんじ湖温泉と電鉄出雲市、出雲大社前を結ぶ一畑電車には、島根県のゆるキャラとして人気がある「しまねっこ」を全面に据えたラッピング電車「しまねっこ号」が運行されています。 ●一畑電車 "ご縁電車" しまねっこ号(2014年12月7日撮影) "ご縁電車"…

北陸新幹線 金沢開業

3月14日~15日の北陸遠征、帰路は開業仕立ての北陸新幹線に乗りました。 金沢駅から乗車したのですが、まあ本当に人だらけでしたね(苦笑) ●北陸新幹線 金沢駅(2015年3月15日撮影) 北陸新幹線は、東京-金沢間の速達タイプ「かがやき」と長野-金沢間は各駅…

「肥薩おれんじ鉄道の車窓」の記事をアップしました

All About 名所・旧跡にて、新しい記事をアップしました。 今回ご紹介しているのは「肥薩おれんじ鉄道の車窓」です。 九州新幹線先行開業により、在来線を引き継いだ肥薩おれんじ鉄道。 八代海(不知火海)や天草灘(東シナ海)という海のそばをのんびり走る…

映画にも登場したオレンジ色の電車 一畑電気鉄道 デハニ52

映画『Railways』で描かれた世界。 主人公が故郷に戻り、電車の運転士を目指すというストーリーでしたが、この映画に登場したオレンジ色の電車は、今でも目の前で見ることができます。 場所は、出雲大社にほど近い一畑電車の出雲大社前駅。 普段電車が発着す…

「三浦海岸の河津桜」の記事をアップしました。

All About 名所・旧跡にて、新しい記事をアップしました。 今回ご紹介しているのは「三浦海岸の河津桜」です。 早咲きの桜、河津桜の名所が各地に増えていますが、三浦半島の先、三浦海岸駅近くでは京急線の線路沿いを中心に約1000本の河津桜の桜並木が楽し…

一畑電車 "ご縁電車" しまねっこ号

宍道湖の北側、松江しんじ湖温泉駅と電鉄出雲市駅、出雲大社前駅を結ぶ一畑電車。 2両編成の電車がのんびり走っている中、観光客向けに運行しているのが"ご縁電車" しまねっこ号です。 ●一畑電車 "ご縁電車" しまねっこ号(2014年12月7日撮影) 全面ピンクで…

山手線 東京駅開業100周年記念電車

2014年12月20日に開業100周年を迎えたJR東京駅。 丸の内側の赤レンガ駅舎の貫禄は昔も今も多くの人を惹きつけていますし、八重洲側にはグランルーフが誕生して、どんどん魅力が高まってきていますね。 その東京駅の開業100周年を祝って、JR東日本では山…

西武鉄道「妖怪ウォッチ」ラッピング電車

巷で大人気の「妖怪ウォッチ」。 映画も好評のようです。 その映画版「妖怪ウォッチ」公開を記念して、西武鉄道が昨年末から走らせ始めた「妖怪ウォッチ」ラッピングトレイン。 ●西武鉄道20000系 妖怪ウォッチ ラッピング電車(2014年12月20日撮影) まさに…